2017→2018
年末年始は国内旅行へ。
koarikoは初めての飛行機。
色々と気は使いましたが特に泣くこともなく無事に帰ることができてよかったです。
時期柄か同じ機内にお子さんもたくさんいたのですが、もう少し大きい子の方が大変そうでした。
色々見えたり感じたりするのでしょうね。
私たち家族もこれから大変になるのでしょうか。
どないしよ。
海外は大学の頃から大好きで時間とお金の都合をつけてはよく行っていました。
はい、そうです。
学生の頃からということは、過食嘔吐とも常に隣り合わせ。
いえ、第二の親友と言っていいほどです。
マブダチです。
連れて行かないわけにはいきませんよね。
旅行中や留学中は抑えられることもあれば発症することもありました。
今回も美味しいものをたくさん食べ、ホテルでごろごろし、また食べ、ごろごろの繰り返し。
毎日barで一杯がついているお部屋だったので本当はアルコールをいきたいところですが断腸の思いでノンアルコールのハイビスカススカッシュを😭
あら、これはこれで美味しいじゃない!笑
一日だけ夜の時間にも伺ったのですが(私はノンアルコール)、ホテルのバーで夜に夫としっぽりなんて(私はノンアルコール)久しぶりで新鮮で嬉しかったです。
koariko は寝ていたのですが、本当は夜は子どもは入れなかったようですがお客様も少ないからということで特別に許可して下さいました。
大人の空間、素敵〜。
つい最近まで大人の世界でしか生きてこなかったはずがもう遥か昔のことのようです。
まぁホテルっていいよね、という話です。笑
話は戻してクリスマスからの暴食も祟って本当に太ってきまして。
普段なら絶対に過食嘔吐してしまう条件です。が、受け入れました。
帰ったら腹筋しよう…と。
ふと鏡を見た時の自分の輪郭がさらに丸くなっていて気になっているのは事実です😞
太っていることを除けば旅行は満喫。
気候は良いし、夫と二人でお世話ができるし、家事はしなくていいし、ご飯は美味しいし、なにここは天国か、と。
koariko も刺激を受けたのかこの旅行で一段と成長した気がしました。
ずり這いができるようになったよ👏
2018年も宜しくお願い致します。